Public
/公共工事

公共工事
長年にわたり地域社会とともに歩みながら、公共施設やインフラ整備にも取り組んできました。
安全性・耐久性・利便性を重視し、利用する方々が安心できる環境づくりに貢献しています。

足場工事地域の未来を支える、確かな技術と誠実な施工
ユウキ建設は、地域社会のインフラを支える公共工事も多数の実績があります。
施工品質・安全性・納期厳守を徹底し、信頼されるパートナーとして、さまざまなご依頼に柔軟に対応しています。
施工事例(一部)

一宮市総合体育館 トイレ改修工事
アジア競技大会の開催に向けて、多様な国籍・文化を持つ来場者の快適性に配慮したトイレ環境の整備を行いました。
既存の和式トイレを洋式に改修し、ユニバーサルデザインに対応した使いやすい空間へと改善。また、従来のトイレブース表示を撤去いたしました。

一宮市役所 ドライエリア改修工事
一宮市役所本庁舎における地下部分(ドライエリア)において、長年の使用による劣化や漏水リスクへの対応として、耐久性と防水性能の向上を図る改修工事を実施しました。
対象エリアの上部には弾性ウレタン塗床および塗膜防水を施し、外部からの浸水や湿気の侵入を防止。さらに、排水性能を向上させるため、側溝の新設工事も併せて行いました。

豊田公共職業安定所 改修工事
豊田市内にある公共職業安定所の老朽化に対応するため、建物外部を中心とした大規模改修を行いました。
具体的には、安全な施工環境を確保するための足場工事をはじめ、外壁の塗装工事、シーリングの打ち替え、部分的な防水処理、そして建物の案内サインの更新工事を実施。また、経年による劣化部分に対しては補修を行い、施設全体の見た目も機能的な部分も回復させました。

小牧自衛隊 隊員休憩所 改修工事
隊員の方々が日々の任務の合間に快適に過ごせる空間づくりを目的として、休憩所の改修工事を行いました。
外部では足場設置後、外壁および屋根の塗装を実施し、建物の耐久性と断熱性を向上。内部については、クロス・床・畳の全面的な張り替えを行い、新たにトイレを増設いたしました。